大高取山 (埼玉県)

map

詳しいルートはこちら

所在地埼玉県
標高376m
 
天候晴 
登山所要時間3時間
登山レベル初級★
茶屋なし
参加人数 私
 

天気予報で今年一番の寒さであるというのを聞いたので、どれぐらい寒いかと覚悟しながら登った登山でしたが、日も差し意外と暖かく快適でした。
景色ですが、登る途中にゴルフ場らしきものが見え、登山なのにゴルフ場か・・・って人工物がみえて、悲しくなるのでした。紅葉はもう終わってしまったのか、紅葉する木々がないのか紅葉らしいものはなく寂しいですね。
道が狭いので一人歩きの部分が多いです。色々おしゃべりしながら登っていると、あっという間にもう頂上でした。すごい登ったぞ~っていうよりかは、え~これが頂上??っていう感じで、ハイキングに近いですね。

頂上ですが、あまり頂上の付近ぽい雰囲気ではなくちょっと寂しかったです。
まあ、せっかくの頂上ですから、頂上付近で昼食をとることにしたのですが、特に日陰になると、さすがに座っていると寒い。。。寒い。
フリースを入れ忘れてしまいました。頂上では寒いので、やはりフリースは必須ですね~秋にかけての登山は防寒対策にはかなり力を入れないとまずいですね。とても寒いです。上着など多めに準備しておいた方が無難ですね。

食事も終えて、頂上から下山して温泉(ゆうパークおごせ)に向かいますが、その途中はゆず畑でなかなか綺麗な景色でした。
かわいらしい小さなみかんもあり、お土産にみかんを購入しました。
下山途中に温泉がありましたし、温泉にもつかりゆったりです。ゆうパークおごせはバーベキュー場が温泉のすぐ近くにあったので、夏はバーベキューで賑わっているのかもしれませんね~温泉から電車まで無料の送迎バスがあるので、便利ですね。それに乗って駅に向かいます。
ばりばり登山したい人にはちょっと物足りない山かもしれませんが、のんびりとした気分で気軽にハイキング登山っていうのもいいものですね。